2019

スポンサーリンク
スマホ

電源ボタンが陥没したF-01Fを分解したら復活した話。

電源ボタンが陥没したまま放置していた、富士通製スマホF-01Fをどうしてももう一度復活させたい!と思い試行錯誤した結果をまとめます。まず接点復活剤を使ってみるこちらの記事に希望をもらい、まずは接点復活剤を購入。電源ボタン付近にプシューッと噴...
家電

【分岐水栓不要】賃貸でも食洗機!使用半年レビュー【エスケイジャパン】

念願だった食器洗い乾燥機を購入しました。私が購入したのは、エスケイジャパンの食器洗い乾燥機、Jaime(ジェイム)SDW-J5Lです。分岐水栓がいらない、業界初のタンク式食洗機です。購入に至った理由は、私自身パートタイムで働くことが決まり、...
食べ物

セイコーマート・ホットシェフのメニューを淡々とレビュー

定番品から期間限定商品まで。独断と偏見で、オススメ度と簡単なレビューも記載しています。レギュラー商品(と思われるもの)には商品名の頭に●を付けています。パン好きなのでパンが多めです。※価格は購入時点のものです。2012〜2015年頃の商品画...
食べ物

2012〜2015年頃のホットシェフの商品画像を淡々と貼る。

2012〜2015年に撮りためた、セイコーマートのホットシェフの商品画像を大放出。終売している商品がほとんどですが、今でも販売されている息の長い商品もあります。※価格が「税込表示」のみのものと、「本体価格」と「税込表示」の併記のものが混在し...
WordPress

【Cocoon】画像拡大表示が二重になったときの解決方法

いつの間にか、画像をクリックすると二重表示されるようになっていたこのサイト。原因を探っていくと、JavaScript縮小化設定とプラグインの2つが原因であることが分かりました。今回は、画像の二重表示の解決方法をご紹介します。画像が二重に表示...
お金

【画像で解説】結婚後、楽天カードを名義変更!カード番号は新旧同じ!

結婚してから1年以上経ちますが、楽天カードの名義を変更せずにいました。どうせ公共料金の支払いに使うだけだし…と思って旧姓のまま放置。名義変更しなきゃとは思いつつ、カード番号が変更になると支払い先に連絡しないといけないのが面倒で二の足を踏んで...
音楽

【私的選抜】声質で選ぶモー娘。【歴代娘。より】

今回は、ハロヲタ歴5年のペーペーの私が、僭越ながら声質が好きなメンバーを、歴代のモー娘。メンバーから選抜しました!完全に個人の趣味なので、異論は受け付けません(笑)紹介している動画は私が好きなソロパートにシークしてあります。ではではどうぞ。...
食べ物

地元民が選ぶ帯広No.1豚丼!「ぶた丼のとん田」

行列必至の豚丼の名店。読み方は「とんだ」?「とんでん」?いいえ、正解は「とんた」です。帯広といえば豚丼が有名ですが、せっかく食べるなら是非ここの豚丼を食べてほしいです!開店前から並びますが、並ぶ価値があるほどの美味しさです。土日だと開店10...
お金

500円玉貯金をゆるーく続ける3つのコツ。1年間でどれくらい貯まる?

みなさんは貯金してますか?世の中いろんな貯金方法がありますが、私がやっているのは500円玉貯金。かれこれ5年以上は続いています。500円玉貯金を知ったきっかけは、テレビでやっていたのを見てから。これなら続けられるかも!と思いやってみたところ...
WordPress

【Cocoon】Googleアドセンスの申請手順

2019年7月に、初めてGoogleアドセンスを申請してみました。その時の申請手順を備忘録として残しておきます。Googleアドセンスのアカウントを作成Googleアドセンスのホームページにアクセス。「お申し込みはこちら」をクリック。アドセ...
スポンサーリンク