行列必至の豚丼の名店。
読み方は「とんだ」?「とんでん」?
いいえ、正解は「とんた」です。
帯広といえば豚丼が有名ですが、せっかく食べるなら是非ここの豚丼を食べてほしいです!
開店前から並びますが、並ぶ価値があるほどの美味しさです。
土日だと開店10分前に着いても既に15人以上は並んでいました。
駐車場は21台停められますが、開店の時間にはもう満車で、駐車待ちで道路まで行列ができていました。
一方、土曜日に閉店1時間前の17時頃にお邪魔したときはスムーズに入店できました。
メニュー

ロース・バラ・ヒレから、好きなお肉の部位が選べます。
どの豚丼を選んでも味噌汁と漬物が付いてきます。
私は今まで「バラ」と「ロース」を食べましたが、おすすめは断然「バラ」です!
↓※画像はロースぶた丼です。

「バラ」はお肉も柔らかくて、程よく乗った脂身が甘いんですよ。
初めて食べたとき、豚丼ってこんなに美味しいんだ…と衝撃を受けました(笑)
「ロース」は私にはちょっと硬かった…。
テーブルに置いてある山椒やにんにく一味をかけて味の変化を楽しむのもオツですよ。
特に、にんにく一味は合いますよ。より一層味に深みが出ます。
豚丼だけでなく味噌汁も美味しかったです。ちゃんとだしの味がして。

ロースもバラも食べたい!って方は「ロース・バラ盛り合わせ」を頼んで、お肉の食べ比べをするのも良いですね。
豚丼好きの方はもちろん、豚丼を食べたことがない方にもおすすめの、とにかく一度食べてみてほしい豚丼屋さんです。
基本情報
住所:北海道帯広市東10条南17丁目
電話番号:0155-24-4358
営業時間:11:00~18:00(月曜~土曜)※仕込みがなくなり次第終了
駐車場:21台
定休日:日曜日
個人的豚丼店ランキング
今まで食べに行った豚丼店で勝手にランキング。
- ぶた丼のとん田
- ぶたいち 帯広白樺店
- 十勝豚丼いっぴん 本店
「ぶたいち」は「とん田」と同じく、好みのお肉の部位を選ぶことができます。個人的には「とん田」にも引けを取らないほど好みの味付け。お肉を炭火で焼いているので香ばしい香りがたまらないです。
「いっぴん」も炭火焼きで美味しかったのですが、ここはロース肉しか選択肢がないので、バラ肉派の私としては評価が低くなりました。
一口に豚丼と言っても、お肉の種類・焼き方だけでも全く印象が違ってくるので奥が深いです。
十勝には豚丼店が数多くあるので、自分好みの豚丼を探しに、まだまだ開拓していこうと思います。
コメント